【体験談まとめ】脱毛をするべきか悩んでいるあなたへ
2019.04.07「脱毛したいけどどうしよう…」と、一歩踏み出せずに悩んでいませんか?それは脱毛サロンやクリニックで受ける脱毛が良いことだけでなく、悪いこともあるのではという不安があることが要因といえるでしょう。
今回は、脱毛の体験談で良かったこと、悪かったことの体験談を踏まえて、悪かった経験に対する対処法についてご紹介します。
【体験談】脱毛をして良かったことは?
脱毛をして良かった、という体験談や口コミを「脱毛効果・料金・予約」の内容別に抜粋してご紹介します。脱毛するか迷っている方は、検討する判断材料にしてみてくださいね。
脱毛効果
・2年通って、その後5年経ちましたが、ほとんど生えてきません。
・通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。
脱毛をしてから数年経っても生えてこない、自己処理が不要になったことがうれしい、という意見が多く見受けられます。自己処理が必要なくなることは脱毛を受ける目的の1つなので、良かったという感想になるのは当然といえるでしょう。
料金
・ワンコインで脇脱毛が通いたい放題というキャンペーンに惹かれて契約しました。本当にワンコインで何回も通えるのか不安でしたが、2年間経っても追加料金がかからずに施術を受けることができました。
・私は400円しか払わずにLパーツのおためしと、両脇V完了コースを行っています。当初、他のコースの説明もありましたが、断わったので400円しか払っていません。
数百円で脱毛できるという格安のキャンペーンは魅力的ですが、「本当に安いの?」という不安を持つ方も多いでしょう。しかし、実際に契約をして通った方からは、「本当に安い料金で脱毛できて良かった」という意見が多数ありました。
予約
・予約が取りづらいとの口コミが多いですが、逆に取りやすすぎて驚きました。
・以前は予約を取るのに苦労しましたが、最近は希望通り予約できるので助かっています。
脱毛サロンなどは予約が取りにくいというイメージが多くありますが、予想に反して予約が取りやすかったという意見もあります。このような意見があるのは、店舗側も予約に対してさまざまな改善をしている証拠でしょう。
【体験談】脱毛をして悪かったことは?
実際にサロンやクリニックでの脱毛を受けた後に、悪かったと感じた点はどのような内容なのでしょうか?良かったことと同様に、3つの条件にまつわる意見をご紹介します。
脱毛効果
・毛量の減りはほぼなく、毛質が柔らかくなった程度でした。人にもよると思いますが、この効果だと18回では完了しないでしょう。
・全身脱毛を10回したが、まったく効果がないです。
このような意見があるサロンでも、なかには「脱毛効果があった」という意見もあるので、スタッフの技術が店舗によってまちまちであるのでしょう。
料金
・全然抜けないので、やはり安いことを売りにしているだけではダメだと思います。
・シェービングをして行っても、剃り残しがあると言われてシェービング代を別途請求されたり、施術してもらえなかったりが多々ありました。
料金は安い方がいいと思いがちですが、脱毛効果が得られないケースがあるので注意しましょう。また、シェービングをしたつもりでも、剃り残しと判断されてシェービング代を請求されることに不満を持つ方も多いようです。
予約
・1か月に2回施術ができることで入会したのですが、いざ入ってみると予約がいっぱいで1か月に2回なんて絶対無理だと思いました。
・電話をしても、いつも月末まで予約がいっぱいで全然予約が取れません。
予約が取りやすいとうたっていても、いざ脱毛を始めると予約がなかなか取れない、という意見はとても多いです。予約が取れないことは大きなストレスになるので、脱毛で悪かったことの意見として多いことも当然といえるでしょう。
脱毛の悪かったことを活かした対処法
悪かった意見を鵜呑みにして脱毛を諦めるのではなく、どうすれば良い方向にできるかを考える方が得策です。
そこで、脱毛効果・料金・予約の悪かった点を回避する対策法をご紹介します。
脱毛効果が高いクリニックを選ぶ
脱毛効果を得られないという意見は、光脱毛を行う脱毛サロンのほうが多く、一方レーザー脱毛を行う脱毛クリニックでは脱毛効果に対する不満はあまり見られないようです。
このように光脱毛とレーザー脱毛で意見が割れるのは、光脱毛よりもレーザー脱毛のほうが、脱毛機の出力が強いということが影響しているのでしょう。
レーザーは光よりもパワーが強く、毛根周辺に強い熱ダメージを与えることができるため、約5回という少ない施術で脱毛効果を実感できる上に、毛が生えない状態が長期間続きます。高い脱毛効果を優先する方には、脱毛クリニックがおすすめです。
シェービングが必要になる基準を把握する
シェービング代の金額は公式サイトで調べることができますが、剃り残しと判断する基準を、カウンセリングでしっかり確認することが大切です。また、自分では処理が難しい背中やうなじ、VIOはシェービングをしてもらえるのかも、合わせて確認しておきましょう。
予約が取れない場合は平日か閑散期を選ぶ
学校や仕事がある方は、休日を利用して脱毛することが必然的に多くなります。そのため、土日祝日は予約がいっぱいで取れない、というケースはどのサロンやクリニックでも起こり得ることです。
予約がどうしても取れない場合は、平日の午前中や、秋・冬などの閑散期にするのがおすすめです。脱毛する人が増えるのは薄着になる夏前なので、その時期を外すと一気に予約が取りやすくなります。
また、複数の店舗に自由に通える場合は、比較的空いている店舗に変更することも有効です。駅前の店舗は立地の良さから混みやすいので、少し離れた位置の店舗にすると予約が取りやすくなるでしょう。
まとめ
脱毛をして良かったこと・悪かったこと、悪かった意見を回避する対処法について、お分かりいただけましたか?
脱毛サロンでも脱毛効果は当然ありますが、人によっては脱毛効果が得られないケースがあるので、脱毛サロンより高い料金を払っても確実に脱毛したいのなら、脱毛クリニックを選ぶのがよいでしょう。
また、予約が取れないことで嫌な思いをする方が多いようですが、予約を取る日を変えるだけで問題が解決する可能性があります。秋や冬などの時期を選ぶと、希望日に予約を取ることができるでしょう。